実際に足を運んで訪問した中国の世界遺産とその関連記事をご紹介します。( )内は世界遺産登録年。
万里の長城(1987年)

関連記事

北京/八達嶺長城の登頂風景 2023年夏の北京旅行⑧
北京
八達嶺長城
午後15:00前に八達嶺長城入口付近へ到着した。
居庸外鎮
路線バスの停留所...

北京/居庸関長城 2023年夏の北京旅行⑦
北京
明十三陵
定陵⇒八達嶺行きの路線バスが7月末の大雨の影響で運休中であった。白タク運転手に聞くと、八達嶺は事前...

嘉峪関/嘉峪関長城 シルクロード鉄道旅行⑬
嘉峪関
嘉峪関駅
酒泉から蘭新線で嘉峪関駅へ移動してきた。翌朝4時台の列車に乗るため、駅で待つか、ホテルに宿泊する...

武威→張掖/車窓から見る漢代長城 シルクロード鉄道旅行⑧
武威
武威駅
6:30にホテルをチェックアウトして、武威駅へ。
駅前にある西涼大酒店。
...

張家口/華北と蒙古の境界 西安とオルドス縦断旅行記①
北京
北京首都国際空港からエアポート・エクスプレスに乗車
JALの特典航空券で北京首都空港第3ターミナルに到着。2...

北京/司馬台長城 北京訪問記③
北京
司馬台長城
朝8:00頃。北京市密雲区にある司馬台長城へやって来た。今回も時間の制約があり、地球の歩き方に載...
莫高窟(1987年)
秦始皇帝陵及び兵馬俑坑(1987年)

泰山(1987年)
北京と瀋陽の明・清王朝皇宮(1987年、2004年拡大)

関連記事

北京/E-mail予約で故宮博物院入場成功! 2023年夏の北京旅行⑮
北京
天安門東駅
地下鉄で故宮博物院へ行くには、地下鉄1号線「天安門東」下車一択である。案内の看板が多いので迷うこ...

瀋陽/瀋陽故宮、張氏師府博物館、九・一八記念館、遼寧賓館 満州国時代の史跡巡り⑪
瀋陽
瀋陽駅到着
12:30頃、瀋陽駅に到着。
駅から出たら、新しい駅舎の側であった。東京駅で例えれ...

瀋陽/瀋陽故宮 瀋陽訪問記②
瀋陽
瀋陽故宮
所用で遼寧省瀋陽市へ行った際、瀋陽故宮へ寄ってみた。
入口前の通りの様子。地下鉄1号...

北京/故宮博物院 北京訪問記②
北京
天安門広場
東清陵へ行った翌日、故宮博物院を見学するため、先ずは天安門広場へやって来た。宿泊していたホテルか...
黄山(1990年)
九寨溝の渓谷の景観と歴史地域(1992年)
黄龍の景観と歴史地域(1992年)
武陵源の景観と歴史地域(1992年)

承徳の避暑山荘と外八廟(1994年)

曲阜の孔廟、孔林、孔府(1994年)
武当山古建築(1994年)
ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群(1994年、2000年、2001年拡大)
峨眉山と楽山大仏(1996年)
廬山国立公園(1996年)
麗江古城(1997年)

平遥古城(1997年)
蘇州古典園林(1997年、2000年拡大)

天壇(1998年)
頤和園(1998年)
大足石刻(1999年)
武夷山(1999年)

青城山と都江堰(2000年)

安徽南部の古村落ー西逓・宏村(2000年)
龍門石窟(2000年)
明・清王朝の皇帝墓群(2000年、2003年、2004年拡大)

雲崗石窟(2001年)
雲南の三江併流保護区(2003年)

高句麗前期の都城と古墳(2004年)
マカオ歴史地区(2005年)

四川ジャイアントパンダ保護区群(2006年)

殷墟(2006年)

中国南方カルスト(2007年、2014年拡大)

福建土楼(2008年)

関連記事

南靖/福建土楼⑦ 土楼群人気No.1 雲水謡古鎮
南靖
「雲水謡」
「雲水謡」とは南靖土楼群の中にあり、土楼と古鎮の両方がある地区で、目下、土楼群の中では人気No....

南靖/福建土楼⑥ 700年の歴史を持つ裕昌楼
南靖
書洋鎮下版村
裕昌楼 <土楼No.33>
田螺坑土楼群から3㎞程離れた場所にある裕昌楼へやって来た。も...

南靖/福建土楼⑤ 田螺坑土楼群
永定
土楼王子景区(福建客家民族文化村)
陽臨楼(陽臨客桟)
土楼に宿泊し、朝を迎えた。
陽臨...

永定/福建土楼④ 土楼王子景区(福建土楼客家民族文化村)夜景編
永定
土楼王子景区(福建客家民族文化村)
陽臨楼
今回宿泊する陽臨楼。
土楼王子景区の全ての土...

永定/福建土楼③ 土楼王子景区(福建土楼客家民族文化村)後編
永定
土楼王子景区(福建客家民族文化村)
福裕楼から細い小道を通り、次に見えてきた土楼へやって来た。
...

永定/福建土楼② 土楼王子景区(福建土楼客家民族文化村)前編
永定
湖坑鎮洪坑村
正午過ぎ、高頭鎮高北村にある「土楼王景区」から5㎞程離れている「土楼王子景区」へやって来た。こ...

永定/福建土楼① 土楼王景区(高北土楼群)
龍岩市永定区
土楼王景区(高北土楼群)
アモイ発6:10の高鉄で龍岩へ行き、そこからタクシーに乗り、9:00ちょう...

アモイ→龍岩/アモイから福建土楼へ
アモイ(厦門)
宜必思酒店(厦門鉄道駅店)
朝5:10分に起床。
5:40頃、ホテルをチェックアウト...
杭州西湖の文化的景観(2011年)
新疆天山(2013年)

シルクロード:長安-天山回廊の交易路網(2014年)
大運河(2014年)

土司遺跡群(2015年)

青海可可西里(2017年)
歴史的共同疎開、コロンス島(2017年)
北京中軸線:中華の理想的秩序を示す建造物群(2024年)

関連記事

北京/夜の鼓楼と煙袋斜街 2023年夏の北京旅行㉔
北京
鼓楼東大街
南鑼鼓巷を北上し、鼓楼東大街沿いに什刹海へ向けて歩いていく。
鼓楼
途中、鼓...

北京/北京中軸線の最高峰、景山公園からの眺望 2023年夏の北京旅行⑯
北京
景山公園
17:00過ぎ、故宮博物院観光を終え、神武門の対面にある景山公園へ行く。
ここも微信...

北京/E-mail予約で故宮博物院入場成功! 2023年夏の北京旅行⑮
北京
天安門東駅
地下鉄で故宮博物院へ行くには、地下鉄1号線「天安門東」下車一択である。案内の看板が多いので迷うこ...

北京/天安門周辺と入場失敗 2023年夏の北京旅行③
北京
珠市口西大街
留学路という小さい路地を出て、珠市口西大街にでた。この通り、初めて来た時は単なる普通の小規模な...
スポンサーリンク
スポンサーリンク