広州
広州南駅

開平から高速鉄道に乗車し、18:36に広州南駅到着。

ここまでの移動ルート。昨日香港からマカオへ来て、今朝マカオから珠海→開平→広州へとやってきた。まだ2日しか経ていないが、1週間くらい経ている感じがする。

改札を出て、駅構内へ出てきた。

駅構内はとてつもなく広い。


駅近のホテルを予約していたが、百度地図で検索すると、広州南駅からは歩いて行けないらしく、地下鉄2号線でお隣の石壁駅で下車して行く案内が出てきた。
天悦商務酒店

広州南駅から地下鉄2号線に乗車し、1つ目の石壁駅で下車、徒歩10分程でホテルに到着。今回、広州の滞在は桂林へ行く乗り継ぎだけのためなので、ホテルは広州南駅の近くにしたけど、想定外に遠回りした。

広州南駅周辺は車道のみで歩道がなく、駅から近くても、ここまで歩いてこれない構造となっている。

またこの辺のホテルはどれもホテルというより、マンションの空き部屋をホテルとして貸し出している形態のホテルである。

フロントの様子。

部屋の様子。かなり高級感があるが、Trip.Comで1泊4,500円程度の格安ホテル。部屋にはロフトがついていて、2階建てになっている。

ロフトに上ってみた。ロフトからの部屋の眺め。

ロフト上にもキングサイズのベットがあった。どちらで寝ようか迷ったが、明日朝早いので、下で寝ることにした。

食事をしに外へ出てみた。ホテル周辺に飲食店は結構ある。


適当な店に入り、回鍋肉蓋飯を食べた。味は普通で18元(360円程度)。

遠出するつもりはなく、21:00前にはホテルへ戻った。

ホテルの窓から広州南駅を眺めた様子。駅近のホテルだが、広州南駅周辺が車道しかなく、歩道が無いので直接歩いて行けない。

駅とは反対側の様子。夜22:00頃、就寝した。

朝6時頃の広州南駅の様子。

6:30発のホテルの無料送迎バスがあるので、それに乗車する。

車だと広州南駅まで5分もかからないであろう。

6:15頃、ホテルをチェックアウトして外へ出てきた。



自分の宿泊しているホテル以外にも、似たようなマンション型ホテルがいくつもあり、各ホテルの宿泊客が集まって6時半に同じ中型バスに乗車して出発した。

中型バスでホテル周辺を離れる。


広州南駅の正面ゲートではなく、駅の端の線路下で降ろされた。ホテル前からここまでバスで2分弱。

バスを降りた付近で、広州らしく飲茶の点心が売られていた。

朝食用に買おうか迷ったが、駅構内にもっといいものがあるかもしれないので、辞めておいた。

案内に沿って駅構内へ進む。

出発ロビーは2階らしい。

改札。従来の紙の切符は2021年ころに廃止され、今はチケットレスである。中国の人は身分証明書、外国人はパスポートをかざして中へ入る。切符の予約情報と身分証明書番号が紐付けされている。

駅構内の様子。

2階から駅構内を眺めた様子。2階にはコンビニ、飲食店街がある。

空港よりもデカい。


7:16発の柳州行きで、広西チワン族自治区の陽朔まで行く。B27 は乗車ホームであるが、AとBがあり、少なくとも広州南駅には54以上のホームがある。



7:16発の中国新幹線D1872に乗車する。

2等車両の様子。

駅構内で買った朝食と氷紅茶。大包2個各3元で氷紅茶8元。

7:16、定刻通りに出発した。


朝食の肉まん。普通においしい。

朝、雨上がりで広州南駅付近は少し曇っていたが、広州を離れるにつれ、晴れ模様になってきた。
